スポンサーリンク

※このサイトではアフィリエイト広告を利用しています※

ブラウンMQ7085XGとMQ7085XBGの違いを徹底比較!泡立て器・アタッチメント・価格

家電
この記事は約5分で読めます。

ブラウンの人気ハンドブレンダー「マルチクイック7」シリーズ。

MQ7085XGとMQ7085XBGは見た目も性能もほぼ同じに見えますが、実は違いが3つあります。

・泡立て器の仕様が違う
・付属アタッチメントが違う
・発売年と価格が違う

とくに注目すべきは泡立て機能の進化。

MQ7085XBGに搭載されているのは、通常の泡立て器ではなく「マルチウィスクビーター」という特別な泡だて器です。

これにより、ホイップクリームや卵白の泡立てが従来より約35%もスピードアップ。

さらに、生地のような“重ための素材”もスムーズに泡立てられるため、本格的なお菓子作りやパンづくりが多い人には大きなメリットになります。

一方、MQ7085XGは一般的な泡立て器を搭載しており、「たまに泡立てる程度」「料理の補助として使いたい」という人には価格的にも魅力的です。

比較項目 MQ7085XG MQ7085XBG
泡立て器の種類 一般的な泡立て器 マルチウィスクビーター(泡立て速度 約35%UP)
付属アタッチメント構成 スタンダード構成 製菓向けに最適化
発売年 2020年 2023年
価格の目安 約19,000円前後
楽天の金額を見る
Amazonの金額を見る
約29,000円前後
楽天の金額を見る
Amazonの金額を見る

↓↓お菓子作りやホイップ頻度が高い人は「MQ7085XBG」


↓↓基本のブレンダー機能+軽い泡立てでOKな人は「MQ7085XG」

本文でわかりやすく解説しますね。

スポンサーリンク

MQ7085XGとMQ7085XBGの違いはこの3つだけ!

MQ7085XGとMQ7085XBGの違いは、1:泡立て器の仕様が違う、2:付属アタッチメントが違う、3:発売年と価格が違うと3つだけです。
詳しくお話しますね。

① 泡立て器の違い

この2つのモデル、一番わかりやすい違いは「泡立て器の形」です。

MQ7085XGには、いわゆる一般的な泡立て器が付属しています。卵白を泡立てたり、ちょっとしたホイップを作る分にはこれで十分です。

一方、MQ7085XBGには「マルチウィスクビーター」という進化版の泡立て器がついていて、泡立てが約35%もスピーディにできるんです。

しかも、少し重めのバターや混ぜにくい生地でもしっかり対応してくれるので、しっかりお菓子作りしたい方にとっては心強い味方になりますよ。

② 付属のアタッチメント

泡立て器以外のアタッチメントはほとんど同じですが、ちょっとした違いもあります。

MQ7085XGはオーソドックスな構成。MQ7085XBGは「マルチウィスク」に合わせて、より製菓向けに最適化されている印象です。

お料理メインか、お菓子作りにも力を入れたいかで選ぶと良いかもしれません。

③ 発売年と価格の違い

MQ7085XGは2020年に発売されたモデルで、価格も控えめ。

一方のMQ7085XBGは2023年発売の新しいモデルで、泡立て機能がパワーアップしている分ちょっとお高めです。

「新しいものがいい!」という方はBGを、「必要な機能だけでOK」「コスパ重視派」という方はXGで十分満足できると思います♪

MQ7085XGとMQ7085XBGはどっちがおすすめ?

MQ7085XGとMQ7085XBGはどっちがおすすめかわかりやすくお伝えしますね。

① MQ7085XBGがおすすめな人

本格的なお菓子作りをよくする方や、ホイップクリーム・メレンゲなどの泡立て作業を頻繁に行う方には、MQ7085XBGがおすすめです。

特に「マルチウィスクビーター」は、通常の泡立て器に比べて泡立て時間を約35%短縮し、よりきめ細かく仕上げることができます。

また、硬めの生地やバターなど、ある程度の粘度がある素材にも対応できるので、手作業では大変な工程を楽にしてくれます。

2023年発売の新モデルであり、操作性・性能ともに進化しているので、キッチン家電にこだわりたい方にも最適です。

② MQ7085XGがおすすめな人

「泡立てはたまに使う程度」「日常的な料理がメインで、コストも抑えたい」という方にはMQ7085XGがぴったりです。

基本的なブレンダー・チョッパー・フードプロセッサーとしての機能はMQ7085XBGとまったく同じなので、使い勝手に差はありません。

価格はおよそ1万円程度安く、必要な機能だけをしっかり使いたい人にとっては十分な性能を備えています。

「迷ったら価格で選ぶ」という方にも、失敗しにくい選択肢と言えるでしょう。

MQ7085XGとMQ7085XBGの違いまとめ

ポイント MQ7085XG MQ7085XBG
泡立て器の種類 一般的な泡立て器 マルチウィスクビーター
お菓子作りへの向き ちょこっと使いに◎ しっかり作りたい人に◎
発売年 2020年 2023年
価格の目安 お手頃価格で買いやすい 新機能付きでやや高め

どちらも「ブレンダー」としての基本機能はしっかりしていて、お料理にもお菓子にも使える優秀モデルです。

泡立て機能をしっかり使いたいかどうかが、選ぶポイント。

自分の使い方に合う方を選んで、キッチン時間をもっと快適にしてみてくださいね♪