ヤマトのDMもネコポスも同じようにポストに配送されます。どちらも個人で荷物を送るのには利用することはできず、ヤマトと契約している法人や個人事業主のみが利用できるものです。
ヤマトのDMとネコポスの違いは、発送するものの種類と届くまでの日数です。DM便はカタログやパンフレットなどを送ることは出来ますが規定が厳しく、配送に日数もかかります。
ネコポスはポストに入る大きさなら配送でき、宅急便と同様の日数で届きます♪
ヤマトのDM便とネコポスの違いは何?
ヤマトのDM便とネコポスって似たような大きさで同じようにポストに届くのに、何が違うのでしょう?
それぞれ見ていきましょう(^^)v
DM便
以前は小さなポストに入る荷物はDM便で送ることができましたが、今はサービスを終了しています。完全になくなったわけではなく、DM便で発送できるものの内容が厳しくなっている状態です。
個人で使用するのではなくカタログやパンフレットなどを送るために、ヤマト便と契約している法人や各種団体、個人事業主などが利用しています。ポストに投函サービスなので窓口にいく必要がありません♪
ポストへ配達するため受領印も必要なく、不在でも届きます♪料金は全国一律で上限167円(税込み)で、4日以内に届きます。コンビニなどで配送はできず、担当セールスドライバーによる集荷または直営店への持ち込みになります。
ネコポス
小さな荷物をポストに投函するサービスです♪メルカリなどの匿名配送や配送追跡サービスもできます。こちらも個人では利用できず、ヤマト運輸と契約している法人や個人事業主が使えます。
個人で使えるのは、ヤマト運輸と契約をしている個人間取引サイト(フリマやオークション)などを利用している場合のみです。DM便と違って、宅配便と同様のお届け日数で届くのが嬉しいところです♪
料金はDM便より高く、荷物1つあたり上限金額は385(税込み)です。フリマアプリを利用する時の送料は決まっています。メルカリは175円、ラクマは200円、ヤフオクは170円(税込み)です。ただし、ヤフオクは落札者が送料を負担する場合は210円です。
サイズは規定がありますが、ネコポスのサービス規格内なら市販のもので包装することが可能です♪
ネコポスの注意点
ネコポスは小さな荷物を手軽に送ることができます。ですが、注意すべき点があります。ネコポスは縦23cm以下横11.5㎝以下の小さすぎる荷物は送ることができません。サイズが小さすぎるものを送る時は、対応するサイズの封筒に入れることをおすすめします♪
荷物の価格が3,000円を超えるものも送ることは出来ません。なぜなら、ネコポスの補償金額が3,000円までだからです。
3,000以上の物を送った時に万が一破損などがあっても、3,000円以上補償されないことを理解した上で送ることになります。ネコポスを利用する時は、例え規定のサイズであっても、届け先のポストに入らなかった場合は持ち帰りになってしまいます。
ポストに入らなくて持ち帰られてしまった荷物は7日以内に再配達の依頼が必要になります。ネコポスは、厚みは3cm以内、重量は1kg以内がルールです。これを超えると一般的なポストに入らなくなってしまいます。
私はメルカリで荷物を送る時に時々利用しています。本を送ったりするのにネコポスは便利です♪
A4の茶封筒や、クッション材の入った封筒もありますし、雨の日を考えてビニール製のもので包んで発送することもあります(^-^)
小さな荷物を送る他の方法
宅急便コンパクト
ネコポスよりは大きいけど、宅急便を使うほどではない荷物の場合、宅急便コンパクトもあります♪
宅急便で送るよりは安い料金で配送できます。通常料金は610円ですが、割引を利用できれば最大244円まで安くなります♪
60サイズの普通の宅急便の料金が1,040円なので随分安いです。また、メルカリのらくらくメルカリ便なら全国一律380円で利用できます♪宅急便コンパクトの場合は、ヤマトの営業所だけでなくセブンイレブンや、ファミマでも購入できる、1枚70円の専用のBOXが必要になります。
私はヤマトの営業所が近くにあるので宅急便コンパクトを使う時は持ち込むことが多いです。ネコハコを利用する時、商品をそのまま持って行ってそこで専用BOXを購入すると、ヤマトの人がとってもきれいに梱包してくれるのです♪
そのため、宅急便コンパクトを利用しようと思う時は自分で不器用に梱包するくらいなら…と、ついつい梱包せずにそのまま持ち込んでしまいます(^-^;
ゆうメール
フリマサイトなどではなく、個人で小さな荷物を送りたい時にはネコポスは利用できないので、郵便局のゆうメールがおすすめです。180~360円で送ることができます♪ただ、コンビニではなく郵便局へ持ち込みが必要です。
まとめ
DM便は例えば通販などでポストに配達されているカタログなどを送る時に法人が利用しています。ネコポスもDM便と同じような大きさのものを送り個人利用はできませんが、ヤマトと契約しているフリマアプリ利用の場合は個人で送ることが可能です。
どちらの方法も個人で送る時には使えません。メルカリなどフリマアプリで発送するときはDM便ではなくネコポスを利用しましょう♪