粉ミルク「すこやか」、どこで買うのが一番安いのか気になって、実際にいろんなお店や通販サイトで価格を調べてみました。
結論から言うと、800g缶も3缶セットも、楽天かAmazonで買うのが一番おトクです!
販売先 | 800g缶の価格(目安) | 3缶セットの価格(目安) | 3缶セットの1缶あたり価格 |
---|---|---|---|
楽天 | 2,700円〜2,950円 | 7,800円〜8,100円 | 約2,600円〜2,700円 |
Amazon | 2,800円前後 | 約8,000円 | 約2,666円 |
西松屋 | 2,980円〜3,180円 | 約8,400円 | 約2,800円 |
ドンキホーテ | 2,980円前後(店舗による) | 取扱なし or 不明 | ― |
西松屋にも取り扱いはありましたが、まとめ買いの値段や送料を考えると、ネットの方が安く済むケースが多かったです。
ドンキホーテにも一応行ってみたんですが、そもそも「すこやか」の粉ミルクが置いてない店舗が多く、探し回るのはけっこう大変かも…。
すこやかM1大缶や800gサイズをリピートしてるママには、Amazonの定期便や楽天のポイント還元が使える通販がかなりおすすめです!
この記事では、3缶パックの価格や在庫状況、安全性の観点からの正規ルートの選び方まで、私が実際に調べた情報をまとめました。
「どこが安いの?」「ちゃんと安心して買える?」と気になっているママさんは、ぜひ参考にしてくださいね。
粉ミルクすこやか最安値を800gを比較!
うちの子が完ミ育ちで、「すこやか」はほんとにずっとお世話になってます。
最初の頃は何も考えずに近所のドラッグストアとか西松屋で買ってたんですけど、使う量が増えてくると、「あれ?意外と高い…」って気づくようになって。
そこからいろいろ調べて、800g缶をどこで買うのが一番お得か、がっつり比較してみたんです。
ざっくりまとめると、こんな感じでした👇
販売先 | 価格(目安) | 備考 |
---|---|---|
楽天 | 2,700円〜2,950円(実質2,500円台も) | ポイント還元あり/セール時が狙い目 |
Amazon | 2,800円前後 | 定期便で割引あり/送料無料 |
西松屋 | 2,980円〜3,180円 | オンラインだと送料がかかることも |
ドンキホーテ | 2,980円前後(店舗により在庫なし) | そもそも置いてない店舗も多い |
楽天とAmazonがやっぱり強いですね〜。
楽天は「お買い物マラソン」とか「5と0のつく日」に合わせて買うと、ポイントが結構ついて実質かなり安くなります。
Amazonは「定期おトク便」にしておけば自動で届くし、少し割引されてるのも地味に嬉しい。
一方で、西松屋はなんとなく安いイメージあったけど、実際にはネットよりちょっと高め。
しかも、店舗によって在庫がなかったり、オンラインだと送料がかかったりで、意外と不便だったりするんですよね。
ドンキは、そもそも「すこやか」自体が置いてないことも多くて、3店舗回って見つからなかったこともありました(笑)
結局のところ、800g缶をちょこちょこ買うなら、楽天かAmazonでポチるのが一番楽でおトクって結論に落ち着いてます。
粉ミルクすこやか最安値を3缶セットで比較!
うちの子が生後3ヶ月すぎたくらいから、ミルクの消費量が爆伸びしてきて…
「もう毎回1缶ずつ買うの、しんどすぎる〜!」ってなって、3缶セットで買いだめするようになったんです。
で、まとめ買いするならどこが一番安いのか?と思って調べてみたら、思ったより店舗によって差がありました。
販売先 | 3缶セット価格(目安) | 1缶あたりの価格 | 備考 |
---|---|---|---|
楽天 | 7,800円〜8,100円 | 約2,600円〜2,700円 | ポイント還元あり/送料無料が多い |
Amazon | 約8,000円 | 約2,666円 | 定期便で割引あり/安心の公式取扱 |
西松屋 | 約8,400円 | 約2,800円 | オンラインだと送料かかることも |
ドンキホーテ | 取り扱い少なめ | ― | そもそも置いてない店舗も多い |
この結果見て、「あーやっぱネットって強いわ…」ってなりました。
特に楽天は、キャンペーン中に3缶セット買うとポイントがドカッとついて、実質1缶2,500円台くらいまで下がることも。
Amazonも定期便にすれば少し安くなるし、なにより毎回買いに行かなくていいのがめっちゃラク。
西松屋も使いやすいけど、店頭価格がちょっと高めで、オンラインは送料がネックなこともあって微妙に惜しい。
ドンキに至っては…うちの近くの店舗は3軒連続で「すこやか」置いてなかったです(笑)
なので今では楽天でまとめ買いして、ポイントも貯めつつ、ストックも安心♪って感じで落ち着いてます。
忙しいママにこそ、このスタイルほんとおすすめですよ。
最安値で買うために知っておきたい3つのコツ
「すこやか」って、毎日使うし、ちょっとでも安く買えたらほんと助かりますよね。
私も育児に追われながら、なんとか節約できないかな〜って思っていろいろ試してきたんですけど、実際に「これは使える!」って思った節約テクを3つにまとめてみました。
よかったら参考にしてみてくださいね。
①セール時期とキャンペーンを狙う!
まず鉄板なのが、楽天やAmazonのセールタイミングを狙うこと。
楽天なら「お買い物マラソン」「スーパーセール」「5と0のつく日」に合わせて買うと、ポイントがガッツリついて実質価格がめちゃ安になります。
Amazonも「プライムデー」や「タイムセール祭り」みたいなイベントで、1缶あたりの価格がドンと下がることがあるので、要チェックです。
私はスマホのカレンダーにセール日を入れておいて、ポイントアップの日に合わせて買うようにしてますよ♪
②まとめ買いと定期便を上手に使う!
1缶ずつ買うのって、なんだかんだ割高になりがちなんですよね。
だから、できれば3缶パックでまとめて買うのがおすすめ!楽天ならポイントもたくさんつくし、Amazonの定期便を使えば割引もあってめっちゃ便利です。
私も最初は定期便って「勝手に届くのちょっと不安…」って思ってたんですけど、実際使ってみたら全然トラブルないし、スキップやキャンセルも簡単でした!
しかも毎回注文する手間が省けるから、ほんと育児中の味方…!
③価格比較ツールで事前にチェック!
「今って安いのかな?」って迷うときは、価格比較ツールが便利です。
Amazonの「Keepa」っていう価格履歴がわかる拡張機能がすごく便利で、過去の最安値が分かるので、買い時が見えてきますよ。
なんとなく買うより、「今がベストタイミング!」ってわかって買えたほうが気持ち的にも得した感ありますしね(笑)
この3つを使い分けるだけで、けっこう差が出るので、ぜひ試してみてくださいね
粉ミルクすこやかの最安値を調べた結果まとめ
販売先 | 800g缶の価格(目安) | 3缶セットの価格(目安) | 1缶あたりの最安価格 |
---|---|---|---|
楽天 | 2,700円〜2,950円 | 7,800円〜8,100円 | 約2,600円〜2,700円 |
Amazon | 2,800円前後 | 約8,000円 | 約2,666円 |
西松屋 | 2,980円〜3,180円 | 約8,400円 | 約2,800円 |
ドンキホーテ | 2,980円前後(店舗による) | 取扱ほぼなし | ― |
いろいろ調べてみた結果、すこやかを買うならやっぱり楽天かAmazonが一番コスパが良さそうです。
楽天はポイント還元が大きいし、Amazonは定期便の割引と手間のなさが魅力。うちは結局、楽天でセール時に3缶まとめて買ってポイントも貯めてます!
西松屋は安心感はあるけど、価格的にはネットのほうが一歩リードって感じでした。
ドンキはそもそも置いてない店舗も多いので、探す手間を考えるとちょっと現実的じゃないかも。
あとは、正規ルートから買うことも安心材料のひとつですよね。過去に話題になった自主回収や品質面も気にしてる方は、通販で販売元をしっかり確認すれば安心です。
育児中ってとにかく時間もお金も大切なので、少しでもお得に、安全にすこやかを買いたい方は、ぜひ今回の比較を参考にしてみてくださいね。